閉じる

ガラス工房Minerva

”感動”とは感じて動くこと
ステンドグラスに魅了され、感動し、動いた日から、みなさんにもガラスの持つ透明感の魅力を味わって欲しいと思い、作品を製作し、教室やワークショップも行っております。

ステンドグラスのある暮らし
お料理の合間に、仕事の合間に、ボォーっとしている時に
ふと、ふと。ふと、魅入ってしまう。
同じ空間でも時間帯によって変わる様々な表情に。
ふと「綺麗だなぁ」と思う。

ステンドグラス用ガラスの最高峰
シアトルに本社のあるフリモントガラスを使用したオリジナルランプシェード

私とステンドグラスの出会いは偶然目にしたティッシュケースでした。こんなに生活に身近なものが作れるのか~!!と感じて動いた日から今日に至っています。
皆様にも実用的で生活の一部にステンドグラスを楽しんで頂けたら嬉しいです。

昭和時代に製造されたガラスをリメイク(アップリサイクル)してランプやパネルにしています。
ご自宅を建て替えられる際に出た、古いガラスを使用する事も可能で、SDGsへの取り組みです。
美しさをそのままに、次世代に残します。