




岡山県産のオリーブ化粧品を使ったエステサロンの経営と、食・健康・美容に関するこだわり商品を取り扱われている「癒しの森 salon」代表の森圭子さんに、これからの展望や新たな取り組みについてお話をお聞きいたしました。
開業から今に至るまでの経緯をお教えいただけますか。
岡山県内の化粧品会社で働いていた時に、岡山県産のオリーブオイルを知り、「こんなに良い商品があるんだ!同じ岡山の人たちにも、こういった岡山を誇れる良い商品をもっと知って欲しい」という想いを持ちました。商品販売以外の形で広めたいという気持ちから、2021年3月に北区津島でマンションの一室で個人向けにサロンをスタートしました。
サロン運営の傍ら、岡山の食材を使った商品の開発にも力を入れ、商品パッケージに「#おかやま推し活」のシールを貼ったり、SNSで岡山の魅力商品を発信しています。
この度、6月28日にマンションの一室から北区西古松に皆さんが気軽にお越しいただけるサロンをOPENしました。
岡山県内の化粧品会社で働いていた時に、岡山県産のオリーブオイルを知り、「こんなに良い商品があるんだ!同じ岡山の人たちにも、こういった岡山を誇れる良い商品をもっと知って欲しい」という想いを持ちました。商品販売以外の形で広めたいという気持ちから、2021年3月に北区津島でマンションの一室で個人向けにサロンをスタートしました。
サロン運営の傍ら、岡山の食材を使った商品の開発にも力を入れ、商品パッケージに「#おかやま推し活」のシールを貼ったり、SNSで岡山の魅力商品を発信しています。
この度、6月28日にマンションの一室から北区西古松に皆さんが気軽にお越しいただけるサロンをOPENしました。


新店舗への想いと今後の展望をお聞かせください。
今回のサロンは、「エステ&ギフト」として出発します。環境も整い、しっかり広報宣伝していけるので、エステでは女性だけではなく男性にも来ていただけるようになりますし、ギフト面では更にモリンガ商品を発展させ、他のジャンルにも挑戦し新たな商品開発も進めていきたい。そして、もっともっと岡山の良い物を日本全国へ広めていく為にも、私自身が動き回れる体制を早く作っていきたいと思っております。
今回のサロンは、「エステ&ギフト」として出発します。環境も整い、しっかり広報宣伝していけるので、エステでは女性だけではなく男性にも来ていただけるようになりますし、ギフト面では更にモリンガ商品を発展させ、他のジャンルにも挑戦し新たな商品開発も進めていきたい。そして、もっともっと岡山の良い物を日本全国へ広めていく為にも、私自身が動き回れる体制を早く作っていきたいと思っております。
岡山が大好きとの事ですが、岡山推しに熱い想いを寄せるのはなぜですか
岡山には素晴らしい素材があり、真摯にものづくりに向き合う人たちがいる。岡山のものを繋ぎ商品にし発信することで感動を与えたいという想いから「#おかやま推し活」に力を入れています。
開業当時から取り扱っている化粧品などのオリーブオイル、ハーブティーやアロマ、最近ではお塩など、商品をコラボする事もあり、新たな出会いが生まれ広がっています。
岡山には素晴らしい素材があり、真摯にものづくりに向き合う人たちがいる。岡山のものを繋ぎ商品にし発信することで感動を与えたいという想いから「#おかやま推し活」に力を入れています。
開業当時から取り扱っている化粧品などのオリーブオイル、ハーブティーやアロマ、最近ではお塩など、商品をコラボする事もあり、新たな出会いが生まれ広がっています。


モリンガを使用した商品を数多く取り扱いされてますが、どういう経緯があったのでしょうか?
友人から、「岡山県産モリンガ商品をサロンで出してみてはどうかな?」というお話があり、エステの終わりにモリンガティーやモリンガの焼き菓子を召し上がっていただいてました。スーパーフードと呼ばれるモリンガの魅力を、エステにお越しになられたお客様だけでなく、もっと沢山の方々に知ってもらいたいという気持ちがどんどん強くなって来たんです。より多くの方々に知ってもらうためには、手軽に食べれるパンが良いのではと思い、知り合いだった「パンのいえブレ」の片山さんと一緒にモリンガパウダーを使用したパンを開発しました。モニタリング試食会も開催して多くの方々の意見を聞きながら誕生したのが「モリンガパン」です。
さらに「岩塩と和精油 nico」の鶴井さんと「モリンガ塩」の開発も展開しています。
モリンガは栄養価が高く食糧支援に活用されることや、栽培時のCO2吸収量の多さから地球温暖化防止にも期待されていて、SDGsへの貢献も出来るスーパーフードと呼ばれています。
友人から、「岡山県産モリンガ商品をサロンで出してみてはどうかな?」というお話があり、エステの終わりにモリンガティーやモリンガの焼き菓子を召し上がっていただいてました。スーパーフードと呼ばれるモリンガの魅力を、エステにお越しになられたお客様だけでなく、もっと沢山の方々に知ってもらいたいという気持ちがどんどん強くなって来たんです。より多くの方々に知ってもらうためには、手軽に食べれるパンが良いのではと思い、知り合いだった「パンのいえブレ」の片山さんと一緒にモリンガパウダーを使用したパンを開発しました。モニタリング試食会も開催して多くの方々の意見を聞きながら誕生したのが「モリンガパン」です。
さらに「岩塩と和精油 nico」の鶴井さんと「モリンガ塩」の開発も展開しています。
モリンガは栄養価が高く食糧支援に活用されることや、栽培時のCO2吸収量の多さから地球温暖化防止にも期待されていて、SDGsへの貢献も出来るスーパーフードと呼ばれています。
以前受けたセミナーの講師の方からお聞きした「商品を開発するにはTV番組が1本作れるくらいの想いが必要」という言葉が、今まさに身に染みて想う事と仰っていた森さん。今ならモリンガシリーズについて番組が何本でも作れますよ!と熱い眼差しで語ってくれました。
森さんの周りには沢山の仲間が繋がっています。森さんの人を信じる、大切にするという行動が、人の共感を呼び繋がっていくのだと感じました。
第1・3日曜日と毎週火曜日は「販売 day」として、森さんイチオシの商品が並びます。新たに出発された「癒しの森 salon」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
森さんの周りには沢山の仲間が繋がっています。森さんの人を信じる、大切にするという行動が、人の共感を呼び繋がっていくのだと感じました。
第1・3日曜日と毎週火曜日は「販売 day」として、森さんイチオシの商品が並びます。新たに出発された「癒しの森 salon」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【 癒しの森 salon 】
住所:岡山市北区西古松605-2大森ビル1F
電話:090-7629-3493
営業時間:
○エステ(完全予約制)
(水)(木)(金)(土) 10:00〜19:00
○販売day
第1・第3(日)、毎週(火) 10:00〜16:00
https://foodcosmestyle.com/
住所:岡山市北区西古松605-2大森ビル1F
電話:090-7629-3493
営業時間:
○エステ(完全予約制)
(水)(木)(金)(土) 10:00〜19:00
○販売day
第1・第3(日)、毎週(火) 10:00〜16:00
https://foodcosmestyle.com/